口径約10.5cm 高さ約9cmフランスF.D Chauvigny ショーヴィニーライオンヘッドのトリュフボウル/スープボウル です特筆すべきは片面に入った印刷ですPalais de lElysée25 fevrier 1975Soupe aux truffes V. G. EPaul Bocuse訳するとエリゼ宮1975年2月25日VGEトリュフスープポール・ボキューズとありますこの1975年2月25日はポール・ボキューズがヴァレリー・ジスカール・デスタン(Valéry Giscard dEstaing=VGE)からレジオンドヌール勲章を授与された日ですヴァレリー・ジスカール・デスタンは1974年5月から1981年5月までフランス大統領でした以下、1975年6月30日のニューヨークタイムスの記事から抜粋翻訳を掲載します『イーストハンプトン、ロングアイランド — 間違いなく世界で最も有名なシェフであるポール・ボキューズが私たちの厨房に現れたとき、彼のバッグの中には、200ドルを少し超える価値があるスティジャンの黒トリュフ1キロが入っていた。彼はこれらを、角切りのトリュフ入りフォアグラ、急いで作ったがコクのあるチキンコンソメ、バターを塗ったパイ生地と組み合わせた。このスープは午後2時15分にオーブンに入れられ、20分後には16人のゲストが「エリゼ宮、1975年2月25日、ポール・ボキューズのトリュフ入りスープ」と書かれた個別の皿に盛られたスープを食卓に並べた』この記事からわかるように、大統領から勲章を授与された記念すべき日にポール・ボキューズが腕を振るったトリュフスープのボウルがこちらの商品です!!記事から、このボウルは16客程度しかないことがうかがえます。恐らく本物だと思いますが真贋の保証はございませんなお本国フランスでは800€で売られていました割れ欠けヒビはございません