新入荷 再入荷

2429【現品のみ】お正月の玄関用注連縄飾り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3276円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :21283135983
中古 :21283135983-1
メーカー 2429【現品のみ】お正月の玄関用注連縄飾り 発売日 2025/02/12 13:53 定価 4200円
カテゴリ

2429【現品のみ】お正月の玄関用注連縄飾り

お正月の玄関用注連縄飾りです。サイズは、縦約35センチ、横約35センチです。メインの大きなお花は、芍薬です。花径は、約14センチです。メインのお花は、取り外しができ、コサージュとして再利用することができます。千溪オリジナル作品です。すべて1点ものとなります。◆お正月の注連縄飾りとは大掃除を終え、年神様をお迎えする準備ができたという目印となります。玄関などに飾り、1年の無事を願います。◆年神様とは新しい年の作物に実りをもたらし、私たちに幸福を授け、1年間守ってくれると言われる神様のこと。年末に来て、小正月(1月15日)に還ると言われています。◆お正月の注連縄飾りを飾る時期12月13日の正月事始めより飾ります。それまでに大掃除をして、お家の中を清めておきましょう。◆お正月の注連縄飾りを飾ってはいけない日12月29日は苦立てといい、12月31日は一夜飾りといい、誠意がないとされます。◆お正月の注連縄飾りを外す日1月7日の朝、七草粥を食べる前に外しましょう。このお正月飾りを飾って、素敵なお正月が迎えられますように。#2024千溪のお正月の注連縄飾りの他の商品はこちら

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です