新入荷 再入荷

地味な2バンドですが、当時の日立のカタログの表紙を飾って居ます KH-995 2025カレンダーの人気アイテム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4095円 (税込)
数量

地味な2バンドですが、当時の日立のカタログの表紙を飾って居ます KH-995 2025カレンダーの人気アイテム

70年か71年に発売された日立の2バンドモデルです。定価は2バンドとしては高めの¥11800だった様です。ネットで当時の日立のラジオカタログを見ると、このモデルと当時の同社のフラグシップとも言うべきKH-1510と並んで、カタログの表紙を飾っており、同社としては力を入れたモデルだったのでしょう。縦型で両サイドにチューニングとボリュームノブを配したデザインはソニーがソリッドステート11で先鞭をつけ、69年に発売されたIC11で完成された感じで、このモデルはIC11に似ている様に思えます。但し、発売時期が70年とすると、IC11を見た後で企画、デザインされたとは思えないので、多分同社のオリジナルデザインでしょう。単体で見ると良く纏まった使いやすいデザインです。この個体はアンテナ根元に大きな欠損とクラックがありました。他にもボリュームが基板から外れて、電源が入らない等まあ、有り体に言えばジャンクでした。欠損部分はタミヤの粘土状パテで埋め、プラカラーで着色、底面のアルミパネルも無くなっており、アルミ板を後付けして居ます。感度、選択度は結構良く、当時−6dbと言うソニーに匹敵する感度を売りにして居たKH-1510のメーカーの第二モデルと言う面目躍如です。スピーカーはφ70mmのアルニコ型で、口径は小さ目ですが、0.8Wと出力も充分です。希少モデルと思われますが、ここまで地味だとコレクター向けです。電池、自作ACコードはお付けします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です