新入荷 再入荷

輪島塗 梅にウグイス 蒔絵 四段重箱 コストコ お買い得

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20680円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2123947076
中古 :2123947076-1
メーカー 輪島塗 発売日 2025/01/21 09:30 定価 47000円
カテゴリ

輪島塗 梅にウグイス 蒔絵 四段重箱 コストコ お買い得

送料無料(出品者負担) 匿名取引 即買いOK 梅と鶯(うぐいす)そして金雲が蒔絵された輪島塗の重箱です。 文様の梅とウグイスの取り合わせは「鶯宿梅(おうしゅくばい)」といわれます。 うぐいすの宿る梅の物語です。 平安期。御所の梅の木が枯れたので天皇が代わりの木を探させたところある民家に良い梅の木が見つかった。 御所に運ばれて来るとその梅の木には短冊がかっていて「勅なれば、いともかしこし、鶯の宿はと問わばいかに答えん」 (天皇の命であれば従いますが、梅の木を宿にしていたウグイスに自分の宿はどこへいったのか?と聞かれたら何と答えたらいいのでしょうか) 天皇は梅の木を持ち主に返したという。 この重箱の特徴は1、漆を塗った後に磨いている2、胴張りというやさしい形です。 漆器の多くが漆を塗って終わりですが、塗った後に磨きが入っています。 磨き専門の輪島の職人さんが手に炭や磨き粉を付けて時間をかけて丁寧に磨きます。 表面がピカピカになり鏡面といわれるほどの照り艶が生じます。 胴張りは重箱の四辺が外側に反った形をいいます。 重箱全体がふっくらとして柔らかく優しい感じがいたします。 輪島塗の重箱の標準の大きさは、縦・横19.7cmの四角形ですので標準の大きさです。 一緒に描かれている金雲は「金運」につながります。 中古品ですが使用感は少なく、目立ったキズや汚れもありませんが少々微キズがございます。 天然木、天然うるし、本金使用。 洗浄し、消毒済みです。 箱は杉箱です。 黄色の真田紐付き、紐の結び方解説付きです。 我が家は遠いながら代々近衛家の血筋として近衛家伝来品を所蔵しております。 紐の結び方は近衛家伝来品によるものです。 発送は、らくらくメルカリ便(ヤマト宅急便)ですので住所氏名を知られること無く取り引きができます。 74583269248

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です