新入荷 再入荷

日曜日までの限定値下げ JHF2 FUZZ FACEのmod?clone??

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9360円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :2123747608
中古 :2123747608-1
メーカー 日曜日までの限定値下げ JHF2 発売日 2025/01/29 23:38 定価 12000円
カテゴリ

日曜日までの限定値下げ JHF2 FUZZ FACEのmod?clone??

購入後に『外装に商品IDを書け』や『受け取り評価連絡が遅くなる』等、後だしジャンケンみたいなことはおやめください。そういったことは必ず購入前に連絡して下さい。場合によってはお取引きをキャンセルさせていただきます。『ダンロップ FUZZ FACE MOD??』の出品になります詳細は不明です。90年代、ダンロップに移行したときのJimi Hendrix Signatureモデルの基板、JHF2 が使われているようです。トランジスタは日立C321がつかわれております。コンデンサを、東一の容量ちがいを2つ切り替え式で使っているようです。切り替えた感じですが片方はブーミー(ミドルが持ち上がる?)もう片方はスッキリ(ミドルを持ち上げない?)そんな感じです。どちらもそこまで極端ではないので、使い分けなど、やりやすいかと思います。ツマミは左がボリューム、右がゲインかと思います。一風変わっているのは、両ツマミとも、左に回し込む(10→0方向)とカチッとスイッチのようになっておりまして、オフになります。ですので両方左に回しきるとカチッとなり、無音になります。FUZZ FACEの動画などで見かけます、ゲインを絞って歪まない、太く甘いクリーンみたいなのも、これでも出ます。ギターのボリュームでのデリケートな操作も、心地よいです。ゲインを上げますと、低音弦のブリブリ感をはじめ、ブーミーなサウンド、太い音色など、これまた非常にクオリティの高い音がします。このままでもよし、外装を変えたり、トランジスタやコンデンサを変えてみるのも面白いですね外観のクリーニング及び端子部分をはじめ要所要所にクレンザブルを塗布してあります。今のところ、不具合はありません。通電確認済み。完璧なものを求められる方、神経質な方はご遠慮くださいませ。状態等、お気軽にメッセージくださいまた、購入後にあれこれと質問をしてきたりする方もおられますが、購入前に必ず連絡してください。お互い気持ちよくお取り引きしたいため、宜しくお願い致します。発送方法は、ゆうゆうメルカリ便に切り替えるかもです。#ファズフェイス#ジミ・ヘンドリックス#DUNLOP

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です